業界のプロが親切丁寧に対応・最安値級の初期費用 都心の高級賃貸はお任せください!

【必読】お引越しが決まったらやる事5選

  • 2024年6月23日
  • 20view

この記事の結論(やる事リスト)

  1. マンションに引っ越し届を提出
  2. ライフラインの手続き(電気ガス水道)
  3. インターネットのお手続き
  4. 郵便物の転送届
  5. 転出届と転入届

①マンションに引っ越し届を提出

お引越しが決まったら、まず最初に行うべき重要な手続きの一つが、マンションに引っ越し届を提出することです。これは、スムーズな引っ越しを実現するために欠かせないステップであり、新しい生活のスタートを順調に切るためにも、早めに手続きを行うことが重要です。

引っ越し届の意義と目的

引っ越し届を提出することで、マンション自体の建物管理会社や分譲マンションの場合管理組合に対して新しい住民としての情報を正式に通知することができます。これにより、建物管理会社は以下のような必要な準備を進めることができます:

  1. 引っ越し用エレベータの確保:特にタワーマンション等住民の利用が多いエレベータでは、引っ越し屋荷物搬入用のエレベータが設置されており、また引っ越しトラックの駐車スペースが設けられています。引っ越し当日はその区画を使うので予約が必要であり、その為の
  2. セキュリティの確保:新しい住人の情報を把握することで、マンションのセキュリティを強化し、住民の安全を確保します。
  3. 駐車場の確保:車を所有している場合、駐車場の利用状況や空きスペースを確認し、新しい住民が駐車できるように調整します。
  4. 郵便物の受け取り:コンシェルジュサービスが付いているマンション限定ですが、コンシェルジュがご自身宛てに届いた郵便物を受け取り保管をしてくれます。人気のコンシェルジュサービスが付いたマンションはラトゥールシリーズで、スムーズに郵便物が新住所に届くように手配を行い、着払いの荷物にも対応して頂けます。

引っ越し届の提出方法

引っ越し届の提出方法は、マンションや管理会社によって異なりますが、一般的には契約の際に入居届を書いて契約担当者に渡して提出してもらう事が一般的ですが、まれにご自身でフロントに提出するケースもあります。

提出後の流れ

引っ越し届を提出した後、管理会社やオーナーからの確認の連絡を待ちます。確認が完了すると、以下のような具体的な準備が進められます:

マンション特に分譲マンションは入居届(引っ越し届)を提出しないと、当日引っ越しができないことがあります。期限は早いに越したことはなく、同日に引っ越しが被ると先着順になるため特に新築マンションは早急に提出するようにしましょう。

②ライフラインの手続き(電気・ガス・水道)

引っ越しが決まったら、ライフラインである電気、ガス、水道の手続きを早めに行うことが必要です。内見時に電気が通電されていても、契約開始日当日きちんと手続きをしないと電気が使えないケースがほとんどです。基本的には現住所の解約時に新住所を聞かれるのでそこでお手続きを行えば大丈夫です。

電気の手続き

まずは、電気の使用開始手続きを行います。引っ越し先の地域の電力会社に連絡し、使用開始日の申請を行いましょう。インターネットで手続きが可能な場合も多いので、電力会社のウェブサイトを確認してみてください。電気メーターの読み取りや、契約内容の確認も忘れずに行いましょう。

東京電力お引越し 東京電力:0120-995-001

ガスの手続き

次に、ガスの使用開始手続きです。ガスの開栓には、立ち合いが必要な場合が多いので、引っ越し日程に合わせて予約を取ることが重要です。ガス会社に連絡し、使用開始日と立ち合いの日時を調整します。安全にガスを使用するためにも、開栓時にはガスの取り扱いに関する説明をしっかりと受けましょう。

東京ガスお引越し 東京ガス:0570-002-230

水道の手続き

最後に、水道の使用開始手続きを行います。水道局に連絡し、使用開始日の申請を行います。こちらもインターネットでの手続きが可能な場合が多いので、水道局のウェブサイトを確認してみましょう。水道メーターの確認や、料金の支払い方法についても確認しておくと良いでしょう。

水道局引っ越し 水道局:03-5326-1100

ライフラインまとめ

これらのライフラインの手続きを事前に行っておくことで、新居での生活をスムーズに始めることができます。電気、ガス、水道の各手続きはそれぞれの提供会社に連絡して行い、必要な書類や手続き内容を確認しておくことが大切です。引っ越し前に余裕を持って準備を進め、快適な新生活を迎えましょう。

③インターネットのお手続き

高級賃貸マンションに引っ越す前に、インターネットのお手続きをスムーズに進めるためのガイドをご紹介します。

特に回線スピードやこだわりのある場合はマンション検索時に、物件のインターネット環境を確認しましょう。多くの高級賃貸マンションでは、光ファイバー回線や高速インターネットが標準で提供されています。管理会社や不動産業者に、具体的な提供サービスや推奨プロバイダーについて問い合わせると良いでしょう。また検索時にインターネット上でマンションのネット回線の状況を調べることができます。

インターネット回線検索はこちら

次に、インターネットプロバイダーを選定します。マンションによっては、指定のプロバイダーがある場合もありますので、その場合は指定のプロバイダーと契約を進めます。複数のプロバイダーから選べる場合は、料金プランや通信速度、サポート内容を比較検討し、自分に合ったものを選びましょう。

プロバイダーの選定が済んだら、早めに契約手続きを行います。多くの場合、オンラインでの申し込みが可能です。契約時には、以下の情報が必要になることが多いです:

  • 引っ越し先の住所
  • 引っ越し日
  • 希望するプランやオプションサービス

契約が完了すると、プロバイダーから接続機器(ルーターやモデムなど)が送られてきます。機器の設置方法については、同封のマニュアルやプロバイダーのウェブサイトに詳細が記載されています。設置に不安がある場合は、プロバイダーのサポートに問い合わせるか、専門の設置業者に依頼することも検討しましょう。

設置が完了し、インターネットが利用可能な状態になったら、セキュリティ設定も忘れずに行いましょう。Wi-Fiのパスワード設定やファイアウォールの有効化など、基本的なセキュリティ対策を行うことで、安全にインターネットを利用することができます。

最後に、引っ越し後のサポート体制も確認しておきましょう。24時間対応のカスタマーサポートがあるプロバイダーを選ぶと、トラブル発生時にも迅速に対応してもらえます。また、共用エリアでの無料Wi-Fiサービスの有無も確認しておくと、便利です。

インターネットの契約から開通まで概ね1.2週間かかることが多いのでご入居と同時にインターネットを利用されたい場合は早めにお手続きをお願いいたします。

以上が、引っ越し前に行うインターネット手続きの流れです。準備をしっかり行い、快適なインターネット環境で新しい生活をスタートさせましょう。

④郵便物の転送届

高級賃貸マンションに引っ越す前に、郵便物の転送手続きを行うことは非常に重要です。スムーズな引っ越しと新生活の開始をサポートするため、以下の手順で郵便物の転送届を行いましょう。

まず、引っ越しの1~2週間前に、最寄りの郵便局を訪れます。郵便局の窓口で「転居届(転送届)」の用紙を受け取りましょう。用紙には、旧住所、新住所、転送を希望する期間などを記入します。期間は通常、最長で1年間設定することができますが、必要に応じて延長も可能です。

次に、記入した転送届を提出します。郵便局の窓口で提出する際には、本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)が必要です。郵便局員が内容を確認し、手続きを完了させます。この手続きは無料で行うことができます。

オンラインでの手続きも便利です。日本郵便の公式ウェブサイトにアクセスし、オンライン転送サービスを利用します。

転送届のお手続きはこちら

サイト上で必要事項を入力し、本人確認のための書類をアップロードします。オンライン手続きは、忙しい方や郵便局に行く時間がない方にとって非常に便利です。

転送手続きが完了すると、旧住所宛ての郵便物は自動的に新住所に転送されます。ただし、転送されるのは国内の郵便物のみであり、国際郵便や一部の特定郵便物は対象外となることがありますので、注意が必要です。また、定期的な配送物(新聞や雑誌など)は、それぞれの配送業者に直接連絡して、新住所への変更手続きを行ってください。

さらに、転送手続きを行った後も、必要に応じて重要な郵便物が旧住所に届いていないかを確認することが大切です。旧住所に残っている友人や家族に協力をお願いし、万が一の際には速やかに対応できるようにしておきましょう。

以上が、郵便物の転送届の手続き方法です。転送手続きを早めに行うことで、重要な郵便物を見逃すことなく、新しい生活を安心して始めることができます。引っ越し前にしっかりと準備を整え、スムーズな移行を目指しましょう。

⑤転出届と転入届

引っ越しのお手続きで必須なのが、区役所で行う転出届と転入届の手続きです。。これらの手続きをスムーズに進めるためのガイドをご紹介します。

まず、引っ越し前に現在住んでいる地域の区役所で転出届を提出します。転出届は、現在の住所から他の住所に引っ越すことを通知するためのもので、引っ越しの14日前から手続きが可能です。区役所の窓口で「転出届」の用紙を受け取り、必要事項を記入します。提出時には、本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)が必要です。手続きが完了すると「転出証明書」が発行されます。この証明書は、新しい住所の区役所での転入手続きに必要なので、大切に保管しておきましょう。

ここで重要なのが、賃貸物件の契約時には必要書類として一般的に
【契約時必要書類】
・住民票の原本(契約開始日より3か月以内に取得 マイナンバーと本籍は省略)
・印鑑証明書(契約開始日より3か月以内に取得 マイナンバーと本籍は省略)

が必要な事が多いですが、転出届を出してしまうと取得ができないので、必ず契約時必要を確認して取得した後に転出届を出すようにして下さい。

次に、新しい住所地の区役所で転入届を提出します。転入届は、新しい住所に引っ越したことを通知するためのもので、引っ越し後14日以内に行う必要があります。区役所の窓口で「転入届」の用紙を受け取り、必要事項を記入します。この時、「転出証明書」と本人確認書類が必要です。手続きが完了すると、新しい住所が住民票に登録されます。

これらの手続きは、転出先と転入先が同じ市区町村内でない場合に必要です。同じ市区町村内での引っ越しの場合は、「転居届」を提出することで済みます。

また、転出届と転入届を提出する際には、家族全員の分を一括で手続きすることも可能です。その場合、家族全員分の本人確認書類と住民基本台帳カード(ある場合)が必要です。代理人が手続きを行う場合は、委任状と代理人の本人確認書類が必要になります。

手続きに必要な時間は、区役所の混雑状況によりますが、早めに行くことでスムーズに済ませることができます。オンラインでの事前予約が可能な区役所もありますので、活用すると便利です。

以上が、引っ越し前に行う転出届と転入届の手続き方法です。事前に必要な書類や手続きを確認し、スムーズに手続きを完了させましょう。新しい生活を安心してスタートさせるためにも、これらの手続きを早めに行うことをお勧めします。

お引越しが決まったらやる事まとめ

引っ越しをスムーズに行うためには、引っ越し届、ライフライン、インターネット、郵便物の転送、そして転出届と転入届の手続きを事前にしっかりと準備することが重要です。各手続きを順番に進めることで、引っ越し後の生活をスムーズにスタートさせることができます。新しい生活を安心して始めるために、これらの手続きを早めに行いましょう。

高級賃貸バイブルオフィス

都心のお部屋探しは高級賃貸バイブルへお任せ下さい!

【業界のプロが担当します】おすすめ物件のご提案・内見のご予約・初期費用のお見積りお気軽にご相談ください。