
コンフォリア南青山のレビュー口コミと評判です。バルコニーがガラス張りです。外観は普通です。

マンションの隣にはコインパーキングがあります。夜22時~朝8時までは500円です。外苑西通沿いでこの辺りはいつもすいているそうです

エントランス。外苑西通りを挟んで反対側は青山霊園です。交通量はそこそこです。

管理は東急住宅リースが行っています。大手法人なので安心です。

エントランスをくぐるとスロープです。天井が高いです。

エンブレム

セキュリティです。

宅配ボックスとメールボックスで、メールボックスはオートロックの内側でないと開けられない仕組みです。

管理人室です。管理は日勤管理(毎週決まった日に回ってくる)です。一生懸命掃除をしてくれているのでマンション内はいつも清潔感があるそうです。

ロビーであります。右手前が管理人室。奥がエレベーターホールになります。

天井の高いエレベーターホール。エレベーター内のモニター付きなので、ペットが苦手な方も安心とのことです。というのはペットがエレベータ内にいる際は画像で認識できるのです。エレベータは1機です。

全室外廊下です。内廊下にこだわらない人でないとだめです笑
扉はダブルロックで1つはセコムの特殊な鍵が付いています。場所柄空き巣などは今までないそうですが念には念をといった意図が感じられます。

こちらは駐輪場です。料金は無料ですが登録時だけ1台につき登録料1080円かかります。
コンフォリア南青山の平置駐車場です。台数は3台までです。世帯数に対して3台しかないのでいつも万社の状態です。平置きなのにセダンが停まっています。贅沢ですね笑

2台は屋根付きですが、1台は屋外となっています。
コンフォリア南青山の北側の眺望です。普通に民家です。
コンフォリア南青山の東側の眺望です。写真は6階のものです。外苑東通りを挟んで反対側は青山霊園です。これに関しては賛否両論です。名だたる人物が祭られているのでご利益がという方もいれば、お墓ビューはちょっとという方もいらっしゃいます。
ここには建物が建つことがないため抜け感は良いです。おそらくこの眺望は保たれるかと思います。